海が見える街

GWが終わり、昨日から通常営業となりました。
この連休中にお引っ越しも完了し、新たな街を少し探索してみました。
歩いて少しの所に、海があります!

波の音を聞いているだけで、癒されますよね。
この写真から少しでも伝わるといいのですが。

この時期は地元の人しか海に来ておらず
貝殻を拾う親子、犬の散歩をする人、釣りをしている人。
そんな方がちらほらいらっしゃるだけの静かな海でした!

今度は飲み物と敷物と本を持ってこよう。そう思いました。
皆さんは、どんなお休みを過ごされましたか?
まだまだ緊急事態宣言が出ている地域もあります。
気を抜かず、感染予防に努めてお過ごし下さい。

人生3大ストレス

人生3大ストレスが何だか、皆さんご存知ですか?
「身内の死」「結婚」「引越」
だそうです。

私事ですが、もうすぐ引越をするのでその手続きや準備に追われています。
もう少し若い頃は、こういうことも楽しめたのに
今はちょっと追い込まれるようになりました。。。
3大ストレス言われるのがわかります。

コロナ禍での移動になるので、色々と以前のように行かない
というのもストレスになっているんでしょうね。

普段お掃除しない所を掃除して、あまりの汚れに愕然!!
もう少しこういう所、気にして生活していれば。。
と後悔する日々です。

あれもこれもと、気持ちばかり焦ってしまい
それがさらにストレスになったりしますよね。

こういう時こそ、優先順位を決めて、今やるべきことか
後でもいいことか考える必要があるなと思いました。
そして、少しリラックスした時間を作って、休憩したり
外の空気を吸ったりして、リセットすることも大事だな〜としみじみ感じます。

甘いものと大好きなコーヒーを飲みつつ、その日するべきことを
しっかりすれば、きっと間に合うはず!!
GWは片付けと休憩で終わってしまいそうですが
のんびり新しい街を散策できるといいな〜

皆さんは、どんなGWのご計画ですか?

パン散歩

コロナ禍になって、お家時間を充実させるという方が
増えておられますよね。

私も外食ができない分、テイクアウトで美味しいものを
食べていますが、最近ハマっているのがパンです。

私の家の近くに美味しいパン屋さんが2軒あって
(近いと言っても車でいくお店もありますが)
どちらのお店もお値段は少しお高めですが、
とっても幸せな気持ちになります。

美味しいコーヒーと共に、幸せなランチタイム。
お外に出られなけど、こうやってお家時間を
楽しくするのも、今だけしかできない贅沢な時間だなと思います。

皆様も、お家時間楽しんで、ステイホーム
続けていきましょうね。

クリエイティブな遊び

入学式のシーズンですね
色々なところで、入学式だったであろう親御さんとお子さんを見かけます。
私の親友のお子さんも、今年小学1年生です。
あの赤ちゃんだった子が、もう小学生かぁ〜
歳を取るわけです(笑)

今はコロナウイルスの影響もあって、タブレットなど
自宅でできる学習が増えていますよね。
スマートフォンを所有する年齢もだんだん低年齢化しています。
私が始めて自分の携帯電話を持ったのは大学生の頃だったのに。
時代はどんどん移り変わりますね。

でも、砂場遊びや積み木など、こういう遊びが子供達の
クリエイティブな発想に繋がるという記事を先日読みました。
確かに、何もない砂場から、お城を作ったり
レゴブロックで自分の好きな家を組み立てたりするのは
独創性や発想力が養われそうですよね。
私もレゴ大好きでした!
おままごとはストーリーを作ったりして、想像力が養われそうだし。

テレビゲームの全てが悪いわけではないと思いますが
遊びも親がしっかり見守り、クリエイティブな発想力を養ってあげるなら
将来の職業にも繋がりそうですよね。
そんなことを桜の舞う中、思った1日でした。

人生の価値

インターネットの記事でこんな言葉を見つけました。

「誰かのために生きてこそ、人生には価値がある」
物理学者のアインシュタインの言葉だそうです。

私も本当にそう思います。
例えば、私は自分一人の時の食事はそれほど
こだわりがないのですが誰かが一緒だと
その人が喜んでくれる食事を準備したい!と張り切って準備します。

でも、自分さえ良ければそれでいいという人が
増えている世の中であることも事実ですよね。

コロナウイルスも一時期よりは減少傾向にはありますが
毎日数百人は確実に新規感染しておられます。
そういうことを考えると、自分さえよければではなく、
誰かのために自分のできることをするという意識で、
うがい・マスク・消毒の徹底をしなければと考えさせられます。

木を見て森を見ず

今週は毎日のように桜の写真を撮っています。スマホを新しくしたので、写真が上手に撮れるようになった気がしてとっても嬉しいです。
桜の写真って皆さんどんな風に撮影されますか?

私はこんな風にお花がアップに写るのが好きですが風景としては、
やっぱりこんな景色がいいですよね。

人間も、近くにいる人ほど、人のある部分が気になって
イライラしてしまうことってありませんか?
でも、大きな視点で捉えるとその部分は本当は
大して問題ではなかったりするんですよね。

コロナ禍で家にいることが多く、色んな問題が起きているようですが
物事を大きく捉えて、その人のいい部分をフォーカスするように
この桜を見るたびに思い出したいなと思いました。

バタフライ効果

春の柔らかく暖かな日が続いていますね。
桜が一気に開花して、週末か来週が見頃かな?という関東地方です。
皆様の地域はいかがですか?

先日、CMで「バタフライエフェクト」という言葉を聞きました。
蝶々の羽が起こす小さな風くらいの影響力がやがて大きな力を生み出す。
そんなイメージでしょうか。
良くも悪くもそういうことって多々ありますよね。
今回のコロナウイルスも当初は一部の国で起きたものが
あっという間に全世界に広がりましたよね。

でも、いい意味にも用いることができる考え方だと思います。
例えは、「ありがとう」という言葉の連鎖。
弊社では、些細な事でも互いに「ありがとう」
という言葉が皆、自然に出てきます。
それが入社当時から素敵だなと感じています。

社長自ら、「ありがとう」と社員をねぎらって下さいます。
そうした小さなことに思えることも、会社全体の
優しく暖かな空気を生み出していると感じます。

皆さんも、身の回りに「バタフライエフェクト」起こしてみませんか?

命の尊さ

昨日で東日本大震災から10年でしたね。
様々なメディアで特集されていました。
私は知っている人が亡くなったりしたわけではありませんが
それでも残された家族の声を聞くと、胸が締め付けられる思いがします。
ご家族の痛みは計り知れません。

一方で、人の命が簡単に奪われるというニュースも目にします。
どうしてこんなことになってしまうのでしょうか。。。

命という奇跡について、この震災の傷跡は
一人一人がしっかり考える、いい機会になりますね。

自分がどのように生きるべきか
私も改めて考えたいと思います。

備える

ニュージーランドで大きな地震があったようですね。
10年前の事を思い出します。
日本のことばかり心配しているわけではないですが
やっぱり自分の身の回りは備えておかなければ!と思わされます。

皆様の備蓄は、大丈夫でしょうか?
お水は一人当たり最低でも9リットル必要だそうです。
あと保存食を3日分。

非常持ち出し袋は万全ですか?
お子さんがいらっしゃる家庭では、お子さんのおもちゃや本など
避難所で楽しく過ごせるグッズも必要だそうです。

年に一度はチェックするようにと言われていますが
食べ物の賞味期限もあるので、こまめなチェックが必要ですね。

10年前、私は帰宅難民になり、本当に心細い一夜を明かしました。
同じように帰宅できなくっていた妹を迎えに行き、
止まった電車を迂回しつつ、時間をかけて帰宅しました。

当たり前が当たり前じゃないんだと実感したはずなのに
人間はすぐ慣れてしまうものですね。
大きな教訓を今また思い出し、乗り切って行きたいですね。

セキュアベース

急にまた寒くなっている関東地方です。
皆様のお住まいの地域ではどうですか?
でも、春ももうすぐそこですね。
こんな写真がお友達から送られてきました!

お散歩しながら、春を感じるのも楽しいですね!
何だかホッとします。

安心といえば、先日お友達から面白い言葉を聞きました。
「セキュアベース」という言葉をお聞きになったことがありますか?
子供が冒険に出かけるとき、常に母親を
セキュアベース(安全基地)にするそうです。
帰ってくる場所があるから、安心して冒険に出ることができる。
なるほどな〜と思いました。
母親は、安心を提供し、自主性を育てる。ということだそうです。

今は誰もがストレスを抱える時ですが、
こういう時こそポジティブな思考をするための
セキュアベースを持つことが必要だな〜って思いました。
皆さんの、セキュアベースはどこですか?