着るものがない!

春はこんなに気温差があるものだったかな?
と思うほど、朝晩の気温差がありますよね。
季節が変わるごとに、女性だけでなく男性でも
感じることだと思いますが。。
沢山服があるのに、着るものがない!と感じてしまいませんか?

ある記事がとても参考になりました!
1、在庫リストを作る
クローゼットを全部出して、勝ち組と負け組に分ける。
1-2年着てないものは処分する。
2、勝ち組の服だけをハンガーにかける
どんな組み合わせができるかを考える。
3、買い物リストを作る
衝動買いをしないことや、持っているものと合わせることを前提に買う。
着る頻度で値段を考慮することや、手入れにかかるお金も考慮にする。

私は、最後の買い物リストのところがとても参考になるなと思いました。
洋服が好きで沢山持っていて、コロナ禍で着てなかったものも含め
沢山あるのですが、この機会に整理してスッキリさせたいなと思います。

買い物上手になって、着るものがない!なんてプチストレスを溜めないように
毎日を快適にできればいいな〜

希望

今日は昨日の雨から一転、快晴の関東地方です。
暖かいを通り越して、暑いという感じです!

体調を壊してダウンしている時、友達から
「元気になったら〇〇しようね」
って言われると、急に早く治そう!という気持ちになります。

希望は大きな力になるんだなと、最近よく感じます。
将来的な大きな希望も、近い将来の小さな希望も
自分で置いたり、友達が置いてくれたりして
そうやって毎日歩んでいくと、元気にハツラツとした
毎日を楽しみながら歩めますね。

力が出ない時、体調を壊している時
意識的に希望に目を向けて、試練を乗り越えたいですね。

〜〜GW休業のお知らせ〜〜
4/29から5/7までGW休業とさせて頂きます。
お休み前の発送は、4/28の12時までにご注文を頂いた分となりますので
お早めにご注文をお願い致します。

一歩引いてみる

春というか夏のように暖かくなりましたね。
まだ朝晩の冷えがあるので、日中との気温差に少し疲れが出たり
自律神経が乱れたりする季節です。
どうぞ皆さま、お気をつけ下さい。

先日こんなお話を聞きました。
ナスカの地上絵は、しばらくの間誰にも発見されなかったそうです。
でもある時飛行機に乗った人が上から見て初めて
そこに絵があると気づいたとか。

問題の渦中にいたり、近ければ近いほど
一つのことにしか注意が向かないものですが
一歩引いて物事を見たら、なんだ!そんなことか。と腑に落ちたり
そうなってたんだ!と新たな発見があったりするものですよね。

誰かにイライラしたり、大きな問題を抱えてパニックになった時は
ナスカの地上絵を思い出して、一歩高いところから引いて物事の
全体を把握できるようでありたいなと思いました。

やりくり

桜が終わり、ツツジがきれいに咲いていますね。

こんなにぎっしりお花がひしめき合っていて
なんだか健気で撮影してみました。

物価の高騰がニュースでよく耳にするようになってから
徐々に私も痛手を感じるようになって来ました。
卵など、日常的に食べるものが高くなるのは
本当に痛いですよね。

何をするにしても良い計画は成功に欠かせません。
家計のやりくりについても、買い物に行く前に家にあるものをチェックして
それから無駄のないように買い物リストを作る。
単純なことですが、なかなか面倒でやっていませんでした。

知らない間に家にストックが沢山あって
賞味期限が切れている!なんてこともありますよね。
食材を無駄にすることなく、食べ切るためにも
まず座ってよく考えることは大切ですね。

関東は桜の見ごろを迎えていますね。
今年は雨が多くて、しっかり快晴の中写真を撮る
というのは難しい感じがします。

桜が舞い散る速度は、
人間が1番心地よいって感じるスピード。
それは神様がそうされたんだよ。って聞きました。
だとしたら、桜そのものは神様からのプレゼントですね。

1年のうち、1週間しか咲かない儚い花だから
多くの人が魅了され、遠くでも足を伸ばして見に行きたい
って思えるんでしょうね。

皆様も、この週末は近くの公園で桜や春のお花を愛でる時間を
作ってみるのはいかがですか?

過度な期待は心を病ませる

急に暖かくなりましたね。桜も一気に開花しそうですね!!
春は短いのでしょうか?

自分のことや、他の人のことでイライラする時って
何が原因なんでしょうね。
色々な原因があると思いますが、「過度な期待」が大きいのかなと思います。
例えば、自分に対しては、こうできるはずと自分への期待と
現実のギャップが大きいとイライラしてしまいます。
それは他の人に対しても同じです。

ある人は、「人に能力以上のことを期待すると、ストレス度が高くなり
みんなが幸福でなくなる」と言っていました。
この能力が人それぞれ違うので、その人の能力の限界を見極めるのが
難しいんですよね。。。

だから自分の基準でこれくらいの能力かなと決めてしまって
それが過度な期待に繋がるんだなと思いました。

自分の心を守るためにも、自分にも他の人にも過度な期待をやめて
現実的な見方をしていきたいですね。

低速で読む

3月になりましたね。
一気に気温が上昇して、お花たちもどんどん咲いてくる季節です。
カメラを持って、春を探しに行きたいなと思っています。

最近みなさんは、読書されていますか?
私は子供の頃からインドア派で、読書ばっかりしてる子でした。
そして、なぜか早く沢山読みたいと思っている変わった子でした。
そのせいか、読んだ本の内容あまり覚えていません。。

今は紙媒体で読むことが少なくなってきていると聞きますが
本を読むなら紙のほうが落ち着いて読める気がします。

試験の時などは、速読ができた方が有利だと言われますが
普段、自分の趣味や教養のために読むのであれば
ゆっくり読むことと、読んだ時間だけ思い巡らすことが
思考を刺激し、記憶の助けになるようです。
特に教養のために読む場合は、この方法が良さそうですね。

ある実験で、資料を読んだ後すぐに思い返した場合
1週間後に83%記憶していたのに対して
1日後に思い返した場合、1週間後には45%しか覚えていなかったそうです。
読んでいる最中でも、復習しながら読むのが良いという結論が出たとありました。

せっかく時間を取って読むので、しっかり記憶にとどめるために
思い返しながらじっくり読んで、教養を身につけていきたいですね。

誰の命?

少しずつ春が近づいてきていますね。
先日、桜が咲いているのを見つけました。

これはソメイヨシノでしょうか。。
春が近づくと、ワクワクしてきますね。

トルコでの地震の映像やニュースを見ていてふと思ったことがあります。
人間は、自分1人なら命を諦めてしまう状況でも
誰かのためなら必死に生きようとするのかもしれない。

例えばお腹に赤ちゃんがいるお母さんは
普段なら気にしない段差を気をつけたり、食べるものや飲むものも気をつけます。
それは自分ではなく赤ちゃんを傷つけたくないからですよね。

自分の命は、自分のもののようであって、もしかすると自分のものでないのかもしれません。
そして、誰かのために生きることは、日々の活力にもなります。
生きるのに疲れたという人もいるかもしれませんが
そんな時こそ、自分の命は自分のものじゃないんだ!
ということを思い出したいなと感じました。

ぐずぐず

少し暖かい日がありましたが、やっぱり2月はまだまだ寒いですね。
お布団から抜け出すのが毎日戦いです。

寒いせいか、なんだか何をするにも億劫ということはありませんか?
そうでなくても、ぐずぐずしてしまって
やるべきことを先延ばしにしてしまうって
よくあることですよね。

いろんな要因があると思いますが、「やる気が起きない」
ということもその一つです。
そんな時にできる3つのことがあるそうです。
1、早めに行うべき理由を考える。
 (早く終われば、どれほどスッキリするかイメージする)
2、どんな結果になるか意識する。
 (遅らせると逆にストレスが溜まります)
3、頭の中で期限を早める。
 (そうするとチェックし直す余裕ができる)

私は、どんな結果になるか意識するという2番目がとてもいいなと思いました。
遅らせることで、誰かに迷惑をかけるかもしれないとか
仕事なら、怒られることもあるかもしれません。
そんなことをイメージしたら、早くやろう!って思えてきます。

ぐずぐずしていいことなんて、一つもない!
そう言い聞かせて、早く取り掛かって終わらせて
晴れ晴れとした気持ちで、好きなことに時間を充てたいものです。

友を支える

少しずつ春に近づいているような気がしていましたが
今週末はまた雪マークがついている関東地方です。
本当に雪は降るのか。電車は止まらず動くのか。
ヒヤヒヤです。

最近、落ち込んでいる友人の話を聞く機会が何度かありました。
そして、私自身も別の問題で、少し落ち込んでいました。

こんな世の中なので、メンタルの病気を抱えている人は
世界中で8人に1人いると言われているようです。
私自身が落ち込んでいる時、忙しい友人が時間をかけて
話を聞いてくれました。ただ、聞いてくれました。
解決策が欲しいわけでも、気の利いた言葉が欲しいわけでもないんだ
って、気がつきました。
全部話をすると、とてもスッキリしていたんです。

話を聞くときに、決めつけるように話をしたり、すぐに解決策を言うのではなく
なんでも話せるような雰囲気を作ることが大切。とある雑誌に書かれていました。
そういう雰囲気では、なんでも聞いてもらえると思えるものですよね。

どんな時も寄り添ってくれる友がいる。そう思えるだけで
気持ちは前向きになり、力が湧いてきます。
私も誰かにとって、そんな存在になれるといいな。
そういうポジティブな気持ちになりました。